「先輩からのメッセージ2015」開催報告

2015年4月18日(土)第七回 フォーラム「先輩からのメッセージ2015」を開催しました。
その概要をここに報告いたします。

早稲田応用化学会のホームページには学生向けのコンテンツの一つとして「企業ガイダンス」掲載欄を設けており、現在67社に参加いただいている。本年は経団連による申し合わせなどに準じて、企業の広報活動は学生の卒業・修了年度に入る直前の3月1日以降との見解が出され、大学側と慎重に協議いたした結果、化学関係の学会 (修士学生の大半が参加) が重なる3月および新入生対象行事等が予定される4月上旬を避けて開催日を4月18日(土)とし、掲載企業に「先輩からのメッセージ2015」に参加のお願いをしたところ、日本を代表する化学系を中心とした53社から賛同を得て第七回開催の運びとなった

環境の変化が一段とスピードアップしているビジネス現場の第一線で活躍中の身近な世代の先輩がそれぞれの企業の特徴、ビジネスモデル、講演者自身のビジネスライフの様態、キャリア開発の実績、求められる人材像など、限られた時間内でコンパクトにまとめて講演いただいた。企業からの参加者は講演者・同行者を合わせて約100名、学生参加者も開催日の繰り延べによる減少が危惧されたが、昨年を上回る245名の大盛会となり、特に応用化学科・同専攻の学生は192名で前年の141%。と関心の高さがうかがわれた。参加学生の在籍年次としては開催日が1月から4月へと年度を跨ぐ変更となったため、就職活動を間近に控えた修士2年生が135名と全体の55%、を占め、学部生も73名と前年を28%上回った。

フォーラム開始前のオリエンテーションでは、主催者を代表して下井副会長の開会挨拶、教室を代表して和田教授から参加企業への感謝と講演についての注意・お願い事項の説明後、13:00より5会場で一斉に講演がスタートを切った。会場は参加企業の増加を勘案して昨年と同じ5教室とし、これまでと同様に前半と後半の2部制にして各社2回の講演を行う方式を踏襲、参加学生が希望する企業の講演を出来る限り聴講できるよう配慮した。 また企業控室として使用する教室では特別講演として松方正彦主任教授による『応用化学科における人材育成』と、下井副会長による『TF【未来社会創成の会】について』 のそれぞれ30分で2回の講演があった。

(会場・教室風景、ショートトークの模様のスナップ写真集はこちら

講演会終了後は参加いただいた企業在籍のOB・OGおよび同行者を囲んで懇親会を催した。主催者を代表して三浦会長から参加企業への御礼の挨拶と、松方主任教授の乾杯発声をかわきりに懇親を深め、その後もフォーラムの延長となる学生と企業の参加者との質疑応答を含めて話しが弾み会場は熱気に溢れて談笑が絶えなかった。今年も昨年同様に懇親会の終了予定時間になっても先輩を囲む輪が途切れないため、度々時間を延長するほど活況を呈していた。参加した多くの学生にとっては、昼間のフォーラムそして夜の懇親会を通して日常の学習、研究に加えて将来の進路決定への貴重なアドバイスを先輩諸氏から頂戴し、学ぶべき点が多かったものと確信している。下井副会長の中締めの挨拶、尾崎学生交流委員会代表の一本締めをもって全プログラムを盛況理に終えた。



(懇親会のスナップ写真集はこちら


今回のフォーラムに賛同、ご支援いただいた企業および熱意溢れる講演と、懇親会場における後輩を思いやる親身なアドバイスをいただいた先輩と同行された関係者の皆様にはこの場をお借りしてあらためて厚く御礼申し上げます。

(文責 交流委員会 写真 広報委員会)

なお、「先輩からのメッセージ」および「企業ガイダンス」に関するお問い合わせならびにご要望等は下記メールアドレスに交流委員会または事務局宛てお願いいたします。

E-Mail :guidance@waseda-oukakai.gr.jp

〒169−8555 東京都新宿区大久保3−4−1
  早稲田大学 先進理工学部応用化学科内 早稲田応用化学会   事務局長 寺嶋 正夫
  TEL 03−3209−3211  内線 5253
  FAX 03−5286−3892
  E-Mail:oukakai@kurenai.waseda.jp
  URL:http://www.waseda-oukakai.gr.jp/

△ページトップへ戻る