応化会案内



2011年度定期総会・講演会・懇親会報告

(画像をクリックすると拡大表示されます。)

本年度の定期総会は、昨年同様 現役OBの方々が少しでも多く参加出来るようにと、2011年5月28日の土曜日に開催されました。 小雨の降る中ではありましたが総会・講演会で総勢103名(OB・OG58名、教員11名、学生34名)、懇親会では110名の会員の皆さんが集い、大変盛会な総会の一日となりました。

今年は会場を3年前に建てられた63号館2階にある201教室をお借りし、13時からキャンパス・ツアーがスタートしました。 学部学生にガイドされた19名のOB・OGの方々は、雨を最大限避けられるように、63号館2階をスタートし、59号館機械工作実験棟、本年後期より改修工事に入る教室棟、応用化学会事務局・竹内ラウンジ・物性計測センター・環境保全センターのある55号館、応用化学科の多くの研究室のある65号館、昨年の国際化学オリンピックの会場ともなった最新実験機器を備えた56号館実験室を見学し、西早稲田キャンパスを一周するキャンパスツアーを堪能された。

キャンパスツアー風景

 引続き 14時30分より定期総会が開催され、2010年度事業報告案および決算案、2011年度事業計画案および予算案の承認、役員の一部改選の報告が行われた。その他、卒業後10年前後までの若手OBの交流を試験的にネット上で行う企画を立上げたことも報告された。

会長挨拶全文 → こちら
竜田邦明栄誉フェロー・名誉教授に感謝状贈呈 → こちら
詳細・議事録 → こちら



総会風景

今年の講演は、早稲田大学 副総長・常任理事として 鎌田薫総長を支えておられる 橋本周司氏(理工学術院長、理工学部長、理工学研究科長を歴任)に「早稲田大学の現状と将来」について語って頂きました。(詳しくは→こちら(pdfダウンロード616KB))

講演会風景

 講演会の質疑応答が続く中ではありましたが、場所を56号館地下 生協カフェテリアへ移し、懇親会がスタートしました。 逢坂教授(応化会副会長)のご挨拶、新制1回生の小林禮次郎名誉会員によるご挨拶と乾杯のご発声、2011年度応用化学会給付奨学生中野慧君の紹介が行われました。(→こちら


逢坂教授ご挨拶
 

小林禮次郎名誉会員、
ご挨拶と乾杯のご発声

2011年度奨学金給付奨学生
 中野慧君
懇親会風景
スナップ写真集 → こちら

5月28日(土)のスケジュール:

  1.  キャンパスツアー  :13時集合 〜14時(集合:63号館2階 201教室前)
  2. 総会: 14時30分〜15時20分(63号館2階 201教室)
  3. 講演会:15時30分〜16時45分(63号館2階 201教室)
      「早稲田大学の現状と将来」 橋本周司副総長・常任理事
  4. 懇親会:17時00分〜19時00分(56号館地下生協カフェテリア)
    会費3,000円、夫婦同伴の場合 5,000円