応用化学会報(海外シリーズ:29報)  1984年7月〜2000年3月
        戻る
No. シリーズ 氏名 卒年 題名
16号   趙 錫米 新9回 最近の韓国経済動向について
18号   矢部 賢 新3回 アラビアの回想
19号 B 井上 健 新19回 滞米生活雑感
  C 岡野 光夫 新24回 ユタ大学にて
20号 D 金 炳厄  新19回 日本への期待
21号 E 設楽 正雄 旧18回 メキシコの留学生・P.S.君
  F 川口 雄治 新22回 砂漠のゴルフ
  G 岳 鶴齢 1980-1982 随想
23号 H 岡部(清水) 伸子 新30回 マンハッタンにて
26号 I 山下 明泰 新30回 「テキサスに早稲田を見た」
  J 金 鎮哲 大修29回 美しい自然と工業発展
28号   太田 政幸 新15回 随想:国際化のはじまり
32号 L 季村 峰生 大修20回 『米国アルゴンヌ国立研究所と 放射線物理化学』
33号 M 篠原 健一 新29回 デュポン中央開発研究所の昔と今
34号   田嶋 喜助 新9回 随想:東欧雑感
39号   平林 浩介 新10回 随想:デンマーク雑感
41号 P 石田 和之 新19回 オイルマンのシンガポール便り
42号   岡野 光夫 新24回 随想:東西の壁の残したもの
44号 R-1 遠藤 誠 新31回 ニューヨークでの生活
  R-2 酒井 浩志 新34回 ボストン日本語事情
47号 S-1 弓取 修二 新33回 英国留学体験記
  S-2 加来 恭彦  新39回 Pathetique Chemistry (ニューョークの大学院にて)
50号 小澤 喜久夫 新33回 ヨーロッパ10万キロ
53号 平澤 泉 新26回 在外研究報告〜アメリカ、ドイツ、スイス、そしてフランス〜
56号 大野 正雄 新 1回 海外教育協力の一翼を担ってー中東・アフリカ・アセアンの8年間ー
57号 本間 敬之 新37回 スタンフォード大学滞在記
59号 榎本 康宏 新35回 ブタペスト滞在記
61号 長澤 和夫 新38回 ハーバード大学留学記
62号 武岡 真司  新36回 「ペンシルバニア大学で学んで」