2013年 短信
会員の皆様から個人情報の確認・総会出席シートの通信欄に頂きました近況、ご意見等を掲載しました。
旧制・工経・燃料卒業生
- 中岡 敏雄(昭和12年卒・旧17回)
昭和12年卒44名の最後の1名となり、今秋100歳を迎える。未だグリー・クラブOBで唄っている。応化会は生憎北海道旅行中で欠席。
- 戸谷 信之助(昭和20年卒・旧26回)
いつの間にか齢を重ね、人生卒業の年を過ぎましたが何とか元気に毎日を楽しく過ごしています。幸い運動が好きだったので明年2月の東京マラソンに参加し人生最後の挑戦をしたいと思っています。(大正11年生まれ)
- 大原 定夫(昭和22年卒・旧28回)
今年で卒寿になりました。昨年林鉄錚君が亡くなり、彼が来日するたびに開いていたクラス会も途切れています。足・腰が弱りクラス会もむつかしくなりました。
新制卒業生(1回〜10回)
- 多賀 五朗(昭和26年卒・新1回)
体調不良のため上京は無理な状況です。元気なときは東京で行われる新制一回生(新1回)には上京していました。
- 百目鬼 清(昭和26年卒・新1回)
最近の健康診断の結果、異状無く元気に過ごしています。
- 猪俣 正子(昭和32年卒・新7回)
今年は同級生2名の訃報が届き、残念です。年1回の同期会(5月)には、今年は何としても出席して皆さんと交流したいものです。
- 杉田 米蔵(昭和32年卒・新7回)
脳力の退化も年齢相応に進行し、なにかと苦労の多い昨今ですが、時々テニス等楽しみ乍らなんとか過ごして居ります。
- 徳本 明俊(昭和32年卒・新7回)
いつも会報より応用化学科の様子を拝読しています。応化会の今後ますますの発展を祈念しています。
- 井田 昭(昭和33年卒・新8回)
昨年喜寿を迎え、今年4月は金婚式を夫婦元気で迎えることが出来ました。息子と年長の孫は慶応のOB、2番目の孫が早稲田を受験してくれそうです。ただし文系志望ですが・・・
- 鈴木 博(昭和33年卒・新8回)
早稲田応用化学会の益々のご発展を祈念します。
- 柳 晴夫(昭和33年卒・新8回)
昨年喜寿を迎えましたが、地域の皆さんと健康とボケ防止のため、生きがいの為の諸活動に元気に参加しております。
- 平山 利治(昭和33年卒・新8回)
知的財産関連のお仕事があれば、お手伝いできます。
- 小林 裕(昭和34年卒・新9回)
昭和34年4月、卒業と同時に岡山市に赴任して現在に至ります。応化会報を楽しみにしています。
- 岡戸 孝市(昭和35年卒・新10回)
10年程前より脳梗塞を患い、現在杖歩行です。
- 宮ア 榮三(昭和35年卒・新10回)
@水素ガス&水素水の製造に凝っています。ACs(セシウム)137の除去方法の私の提案は今のところ採用されそうもありません。
新制卒業生(11回〜20回)
- 戸波 宗彦(昭和36年卒・新11回)
応化会の活発な年間活動の様子を承り、ご同慶の至りです。5/25は小生のボランティアの日(日本宇宙少年団定例活動の日)と重なっているため、欠席致します。
- 堀内 弘雄(昭和36年卒・新11回)
卒業して50年、あまり訪問していなかった母校の様子を早稲田学園祭の時にでも見せていただこうと思っています。今年はどんな展示があるのでしょうか?広くアピールをお願いします。(パソコンメール等で総会講演会と同様に)
- 井上 成之(昭和37年卒・新12回)
各研究の先生方の最新のご活躍を直接拝聴できる機会と、楽しみにしております。
- 井上 征四郎(昭和37年卒・新12回)
2013年3月の応化会関西支部総会をもって、2期4年務めた関西支部長を退任しました。これからも一役員として支部活動をささえます。
- 王 義雄(昭和38年卒・新13回)
岡本工業梶A褐ワ常への勤務は昨年夏に終わりました。現在はスポットベースでアルバイトをしています。
- 山形 利彦(昭和41年卒・新16回)
古希を迎え、本年退職しました。
- 宮岡 寛(昭和41年卒・新16回)
昨年受診したPET/CT検診で初期の肺ガンが発見され、1月に手術し、3カ月が経過しました。その後の回復は順調で、趣味の合唱、山歩きなどを再開しています。
- 西海 英雄(昭和42年卒・新17回)
2013年3月、36年勤務した法政大学を退職しました。現在法政大学名誉教授。日本大学上席(客員)研究員として若い研究者のグループと組んで研究は続けます。
-
見並 勝佳(昭和42年卒・新17回)
地元のNPOの総会と重なりましたので、残念ながら出席できません。今度そのNPOの理事長となるため、ご了解下さい。
- 鶴岡 洋幸(昭和43年卒・新18回)
私が応化会外部理事の末席にいた頃、河村現会長のご発声の下で、応化会の活性化委員会が始動した。それらが芽を出し葉を出し花を付けて、今では“応化会”をKey wordでインターネットに打ち込むと、早稲田大学応化会がイの一番に開いて、活発な活動を知らせてくれる。役員と幹事の皆さんの厚いご努力に感謝し、OBと会員の求心力を強めることに協力が出来ればと思っています。
- 柿野 滋(昭和44年卒・新19回)
会社、業界団体の仕事を終え、現在は可児の里山に移り住み、山々に囲まれた自然の中で楽しく元気にやっております。
- 谷 豊彦(昭和44年卒・新19回)
ガーデニングでは、特にバラやクレマチスの栽培を楽しんでいます。施肥・農薬散布には化学的知見が役立っています。インターネットでの国際特許調査の仕事も続けています。
新制卒業生(21回〜30回)
- 西 宗一郎(昭和46年卒・新21回)
1年間充電中です。
- 三浦 千太郎(昭和46年卒・新21回)
潟Gネルギーアドバンス社長を3月末退任しました。12年ぶりに東京ガス鰍ノ戻り、参与としてお手伝いをしています。
- 川口 雄治(昭和47年卒・新22回)
初孫(女児)ができました。
- 有山 達郎(昭和48年卒・新23回)
この3月末で東北大学を退職しました。7年間の大学在職でしたが、名誉教授の称号を頂きました。企業も含めて約40年間鉄鋼の研究を続けることができましたが、これからも研究のお手伝いを続けていく所存です。
- 鈴木 正隆(昭和48年卒・新23回)
4月に旧森田研の一部メンバーが集いました。久しぶりにお会いする先輩もいて楽しい会となりました。
- 長谷川 悦雄(昭和48年卒・新23回)
昨年末に、小学校4年生時に同級生から見舞いにもらった作文集を小冊子にまとめて発刊しました。約半世紀ぶりに同級生に冊子を贈りました。担任の先生からもお便りを戴き、幼き日を想い出しました。
- 佐田 洋(昭和49年卒・新24回)
昨年定年退職しました。新たに資格試験に向け日夜頑張ってます。
- 伊藤 理(昭和51年卒・新26回)
60歳になりましたが、もうひとがんばりして、会社を上場するのが目標です。ビジネスに遊びにまだまだ頑張りま〜す!!
- 香取 典男(昭和51年卒・新26回)
昨年11月、37年間勤めた三愛石油鰍定年退職、今は晴耕雨読時々趣味の生活をゆったりやっています。
- 平沢 泉(昭和51年卒・新26回)
大学にもどり23年になりました。研究室学生40名中、9名が女子になり雰囲気が変わりました。来年は還暦です。
- 藤井 進一(昭和52年卒・新27回)
早いもので来年(2014年)2月に定年です。定年後はゆっくりしたいと思いますが、なかなか簡単に現在の仕事から抜け出せそうもありません。今後も宜しくお願い致します。
- 佐藤 秀行(昭和53年卒・新28回)
元気にやっています。
- 吉田 利彦(昭和53年卒・新28回)
会報では、新技術について勉強させて頂き有難うございます。
- 内田 悟(昭和54年卒・新29回)
2年間の米国勤務を終えて4月に帰国しました。JXホールディングスでグループ全体の事業企画の仕事をしています。今後ともよろしくお願いいたします。
- 木村 賢一(昭和54年卒・新29回)
一昨年に続き、昨年も約1ヶ月の入院。一般的胃腸薬Cがきっかけで黄疸になるとは・・・。身体はどんどん機能低下、ということなのかもしれませんね。やれやれ65歳まで働けるのだろうか?今年も盛会を祈念します。
- 石川 厚史(昭和55年卒・新30回)
「瞬間湯沸かし器」と括られて入社してから30有余年、今年の新入社員は「ロボット掃除機」とか。命名者のセンスに敬意を表しつつ、歴代の特性を改めて見直し、ちょっとした時間旅行をした気分になりました。
- 山下 明泰(昭和55年卒・新30回)
14年間慣れ親しんだ湘南を離れ、東京の喧騒の中に帰って来ました。自転車で5分だった通勤時間は、電車を3本乗り継いで90分になりました。PASMOの定期券も初めて持ちました。気が張っているせいか、今のところ通勤よりも講義ノートを作る方が大きな仕事に感じています。
新制卒業生(31回〜40回)
- 笠間 友博(昭和57年卒・新32回)
引き続き博物館で学芸員(火山分野)の仕事をしております。
- 岡部 正明(昭和58年卒・新33回)
温暖化への関心は薄くなって来ているかも知れませんが、省エネ・リサイクルの重要性は変わらないと思います。
- 中川 浩樹(昭和58年卒・新33回)
30年間勤めた研究所を離れ、この4月より本社に転勤になりました。環境問題に関心の集まる中、世界中の工場の化学物質管理の仕事に新たに取り組んでいます。
- 前田 和哉(昭和59年卒・新34回)
昨年末ぐらいから景気が悪い感じです。物が動いていません。アベノミクスに大いに期待している所です。
- 船岡 英彦(昭和60年卒・新35回)
単身赴任より東京に戻り、カミさんの料理を楽しみ、健康を取り戻そうとがんばっております。
- 宮田 浩克(昭和60年卒・新35回)
週末スポーツを楽しみ、健康に過ごせることを感謝しています。
- 亀田 和彦(昭和61年卒・新36回)
上海に赴任して3年が経ちました。旭硝子鰍フフッ素化学製品の中国での販売および経営活動に従事しています。4月から息子が早大応化学生となりました。
- 松村 好章(昭和61年卒・新36回)
現在インドのバンガロールに1年7カ月滞在中です。
- 田坂 東(昭和62年卒・新37回)
環境問題を中心に活動しています。化学物質管理や品質・労働安全衛生マネジメントにも業務拡大中です。
- 瀬川 洋章(昭和63年卒・新38回)
出張でタイに行っており、参加できず大変恐縮です。よろしくお願い申し上げます。
- 酒井 宏水(昭和64年卒・新39回)
家族を引き連れて、シンガポールから奈良に移動しました。
- 阪本 大介(昭和64年卒・新39回)
2月から、転職に伴い、大阪で単身赴任となりました。
- 吉田 直弘(平成2年卒・新40回)
いつもいつも出席したい気持ちでいっぱいですが、土曜日は仕事のため残念ながら欠席です。申し訳ありません。
新制卒業生(41回〜)
- 加藤 昌史(平成3年卒・新41回)
韓国語の勉強を始めました。とても楽しいですが、単語や文法が若い頃の様には頭に入らず苦戦しています。
- 西村 賢(平成3年卒・新41回)
会社の名前が変更になりやたら長くなりましたが、入社以来一貫して電池事業を続けています。
- 影山 謙介(平成5年卒・新43回)
秋田に来て1年たちました。
- 江頭 港(平成6年卒・新44回)
平成25年4月より、日本大学に転任しました。18年ぶりに首都圏で暮らすこととなり、諸事慣れない中で生活しています。貴学には近くなりましたので、機会があれば伺いたく存じます。
- 伊藤 壮史(平成9年卒・新47回)
現在、家族共々フランスに住んでいます。当分の間総会等の出席はかないません。皆様によろしくお伝え下さい。
- 吉岡 精一(平成9年卒・新47回)
会報送付、ありがとうございます。社会人になってから、会報を読んで励みにし、頑張って来ました。これからもよろしくお願いします。
- 山内 悠輔(平成15年卒・新53回)
この度、平成25年度文部科学大臣賞(若手科学者部門)を受賞致しました。今後もますます頑張っていきたいと思います。
- 若林 隆太郎(平成19年卒・新57回)
昨年より四日市へ移りました。新しい環境での交友も楽しむ一方、早稲田での友人達ともfacebookやメールでやりとりを続けており、インターネットのありがたみを感じています。
- 溝口 奈緒美(平成20年卒・新58回)
3月に出産し、二児の母になりました。
- 若林 太郎(平成22年卒・新60回)
現在、今年度の弁理士試験に向けて、日々勉強を続けております。
大修修了生
- 宇佐美 盛爾(昭和30年修・大3回)
中国との交流促進に専心しています。経済・文化面で注力発展したい方はご相談下さい。
- 横田 昌明(昭和54年修・大27回)
定年間近となり、年齢相応にくたびれて来ました。しかし、夢はすてない!母校に医学部を!