同期会便り

新制第20回(昭和45年卒)応化同期会開催報告

(写真は、クリックすると拡大表示されます)

2013年3月9日(土)西早稲田(旧大久保)キャンパス63号館レストラン馬車道で卒業以降初めての同期会を開催しました。キャンパス周辺の大きな変化、キャンパスに直結した地下鉄駅、新校舎に感激の中で総勢34名が出席しました。遠くは台湾から、また国内遠路からも多数の参加があり、幹事一同感激の極まりでした。

今回は、卒業以降初めてということもあり、キャンパス大きく様変わりしていますので、懇親会に先立ち学内ツアーを開催しました。ツアーの開催に当たっては、同期の西出君(先進理工学部長)の協力の下、助手の筑紫さんと修士の学生さんの案内で、65号館、物性計測センター、基礎実験室等新校舎を中心に見学し、皆在籍当時の感慨と共に最近の新しい設備に感激しておりました。

司会(竹林君)から式次第の紹介、幹事(朝山)からの卒業以降初の開催になった経緯等の挨拶、乾杯(山田君)で懇親会が始まりました。また、当日多忙のなかでの出席となった西出君から、挨拶と最近の大学及び理工の近況報告がありました。美味しい食事と山田君提供の美酒を賞味し談笑しました。ついで、研究室単位での参加者全員の近況報告、歓談へと続き懐かしい面々と在籍当時の思い出話、現在の健康、趣味・娯楽、仕事、家族のこと、今後如何に残された人生を過ごすか等楽しい一時を過ごしました。今回の同期会には、留学生であった楊さん夫妻が出席して下さり会を盛り上げてくれました。奥様には自分が学生時代学んだ校舎を見せ、同期の皆に会わせるため出席したというお話に感激しました。懇談会の締めにはなんと言っても、「都の西北」を高橋君の指揮のもと歌い、参加者一同早稲田精神の気持ちになり大いに盛り上がりました。
そして渡邉君の万歳三唱で中締め、予定時間を30分近く過ぎて散会しました。

末尾になりましたが、今回の開催に当たって開催案内の作成・発送など応用化学会事務局の高橋氏を始め関係者に大変お世話になりました。ここに厚く御礼申し上げます。また、学内ツアーの案内をして頂きました助手の筑紫さんに御礼申し上げます。
(次回は、概ね3年後の開催を予定しております。同期の皆様の全員の参加をお待ちしております。

参加者は、次の方でした。
新井泰裕、猪狩宇耕、石川弘昭、石川文明、石田隆男、石渡正義、入江伸一、内海諭、加賀谷峰夫、鈴木文夫、篠崎開、高橋浩、竹林給、西出宏之、新田治彦、丹羽清、原宗一、樋口次郎、福田雅充、古山建樹、満田伸二郎、飯塚舜介、森田愛一郎、森部和彦、森本正、山田幹夫、山中悦二、山本浩一、楊鴻椿、同夫人、吉田哲夫、米岡実、渡邉修、朝山恒男 (幹事:アンダーラインで示す者。及び小柳純夫)。


  ((文責 朝山恒男)

スナップ写真
学内ツアー西出教授の挨拶台湾から参加の楊さん夫妻
研究室挨拶1研究室挨拶2研究室挨拶3
       写真は、クリックすると
          拡大表示されます
校歌斉唱