2004年 短信



以下は2004年総会出欠届に寄せられた会員の短信です。



旧制・工経・燃料卒業生

  • 橋爪 惟公(昭和14年卒・旧19回)
    91才になると体調をととのえるのに一生懸命 です。更に余裕もなくなって来ました。 失礼致します。

  • 朝倉 幸一(有志)
    本人年齢から自分では何も出来ません。勿論 外出不可能、現在私設の老人ホ−ムに入所して います。早稲田を愛する気持ちだけは今もって 大切にしています。係の皆様御苦労様です。

  • 中岡 敏雄(昭和12年卒・旧17回)
    何時しか最年長者になってしまった。幸い手 足も健全なので成るべく動くように心掛けてい る。仲間が少なくなって寂しい思いだ。

  • 岡見 正一(昭和14年卒・旧19回)
    両膝慢性関節炎の為、歩行困難となり、残念 ながら欠席します。早応会の益々の発展を祈り ます。

  • 古城 鴻介(昭和14年卒・旧19回)
    去る2月で満90才を達成、この15年はヤモ メ暮らしの自炊とアルコ−ル燃料で杖もいらず に過ごして居ります。困るのは健忘症の進行で す。

  • 小阪直太郎(昭和15年卒・旧20回)
    平成15年9月コロンデ左肘を骨折し、2ヶ 月間入院しました。老人(88才)の骨折は足腰 の筋肉が弱りました。外出が苦手になり、すぐ 疲れます。然し超越瞑想、20年のおかげで、「 日日是好日」と楽しんで喜びの日々を送ってい ます。

  • 渡井栄一郎(昭和15年卒・旧20回)
    平凡な年金生活をしております。

  • 木下 巌(昭和16年卒・旧22回)
    年齢も90才に近付きましたので相当の健康になり、大したことも出来なくなりました。
    応化会の定報を読ませていただくのが楽しみです。

  • 小場 豊次(昭和16年卒・旧22回)
    毎月半分位は茨城県稲敷郡江戸崎町で水田を眺めながら元気に暮らしています。東京とは空気が違うので健康でいられる様です。

  • 長澤 幾(昭和16年卒・工4回)
    消息がわかっている人が4〜5名です。1度クラス会をやりたいと思いますのでご連絡いただければ幸いです(連絡すみです)

  • 太田 隆治(昭和17年卒・旧23回)
    元気で暮らしておりますが毎日10、000歩目標にして歩いております。

  • 真栄城守啓(昭和18年卒・旧24回)
    御招き頂き有難う御座います。都合により欠席失礼致します。
    会の益々の発展と皆様方の御健勝を御祈り致します。

  • 春海 浩(昭和18年卒・旧24回)
    久し振りに応化よりお便り戴きなつかしくな りました。戦前S13年4月に第一高等学院に入 学S18.9.25に卒業、同年12に入隊。20年9月 に除隊、淡路島の高校に就職、化学の教師30 年。早大のニュ−スなつかし。皆様の御健斗を 祈ります。

  • 福田 喜男(昭和19年卒・旧25回)
    地域ボランテイアー

  • 城塚 正(昭和19年卒・旧25回)
    体調不良のため残念ながら。出席の皆様によろしく。

  • 勝屋 徹(昭和19年卒・旧25回)
    生きて不足ない齢84才。遅蒔の金婚の年です。昨春転居。バリテアリー終の館。交通等も便利。学報等で知る早大の事業設備の活況発展の様子に遥かに快采。総会の盛況を祈ります。

  • 高野 良考(昭和19年卒・旧25回)
    所属の日本ゴム協会より本年度ゴム技術有功賞をいただきました。別にたいしたことはやってませんが。現在は俳句の帆船という結社の同人副代表をやっています。

  • 松山 晴雄(昭和20年卒・旧26回)
    お蔭様で年令なりに元気に暮しております。

  • 西山 尚男(昭和21年卒・旧27回)
    長野県松本市美術館70歳以上公募展「ますます若くなる」第1回に入選致しました。

  • 大原 敬一(昭和23年卒・旧29回)
    何とか元気でおります。

  • 戸塚 三郎(昭和23年卒・燃4回)
    草炭研究会は3月、理工総研を離れ、日本橋に移りました。

  • 白崎 正彦(昭和24年卒・燃5回)
    今春81才となり、最近体調不良にて欠席致します。盛会を祈ります。

  • 戸田 地根(昭和25年卒・燃6回)
    お蔭様で元気です。この八月で79才となります。村井先生はじめ皆々様におよろしくご鳳声のほどを。
    お笑い草に“こでまりの咲いて恩師のこと想う“

  • 宮本 昭夫(昭和25年卒・旧31回)
    既に77才元気に暮していますが、上京することもなく(新潟県上越市)、専門はすっかり忘れて郷土史、古文書、植物等暇にまかせて楽しんでいます。

  • 原田 茂久(昭和26年卒・燃7回)
    オリジナル論文を沢山掲載して学会に寄与する会誌にしてください。
△ページトップへ


新制1回〜10回

  • 樋口欣一郎(昭和26年卒・新1回)
    本明先生が理事長をされている日本健康心理学会の会員として健康生活、健康心理についてご指導いただき研鑽、実践をしております。(心理カウンセラ−)

  • 木村 保(昭和26年卒・新1回)
    昨年胃の2/3と腎臓の切開手術を受け内臓関係は順調ですが足が不調で長距離歩行困難な状態です。従って外出は、病院以外は近くの散歩程度のみです。

  • 本間雄二郎(昭和26年卒・新1回)
    本年、ブラジル大手紙メ−カ−MILI社の顧問に就任、現在の台湾紙業公司顧問と2本立て樹立、皆様も在職中に技術士を取得する様に配慮されたい。定年後も仕事を続けることが出来る。

      
  • 白木 朝康(昭和27年卒・新2回)
    囲碁と木工の趣味に明け暮れて居ります。

  • 大杉 俊彦(昭和27年卒・新2回)
    卒業以来52年がたち今日迄元気でこれたのも、ワセダOBということを常に誇りに想っていたからと思います。皆さんのご活躍を祈ります。

  • 佐野 和夫(昭和27年卒・新2回)
    咽喉・横隔膜と足腰の体操が目的で、コ−ラ スとゴルフを続けております。

  • 岡本 敦巳(昭和27年卒・新2回)
    多少脚を痛めておりますが、健康で毎日多忙 で多くの趣味等に過しております。

  • 身内 茂(昭和28年卒・新3回)
    会社勤務時代には疎遠だった地域社会に、こ れまでの経験を役立てたいとボランティア運動 に何かと忙しい日々を過ごしております。

  • 塚本 光彦(昭和29年卒・新4回)
    お蔭様で元気にしております。定年退職して 13年、母校卒業後50年を迎える本年同期会を 一泊二日で予定しており楽しみにしております。

  • 鹿島 源一(昭和29年卒・新4回)
    3/26の定時総会で以って代表取締役社長を 退任することになりました(青森ガス梶j

  • 木村 糺(昭和30年卒・新5回)
    古希をすぎて、はや2年フルタイムで忙しい 思いをしています。おかげ様で体調も良好です。

        
  • 今村 惠滋(昭和30年卒・新5回)
    昭和20〜22年頃樺太(サハリン)の田舎町の 中学校・女学校で同期だった仲間が60才を過 ぎてから一緒に旅行を楽しんで居ます。ところ が昨年になり、その中に第4回卒(大正13年) 小野田倫一氏のご長女が居られる事が判り、奇 遇に驚いております。

  • 難波 正之(昭和30年卒・新5回)
    早稲田で学んだ一般化学(村井先生)、分析( 篠原先生)、発酵(武富先生)そしてドイツ語な ど、卒業して50年後の現在に至るまで、私の 心の奥底に生き続けています。
     現在は朝起き会と近所のカトリック教会に通 い、また大学院で宗教文化を専攻し、また雑誌 の編集に携ったりしています。

  • 嶋根 政彦(昭和30年卒・新5回)
    只今自営業として健康づくりのため「水と環 境と健康の会」に入り、会の製品紹介やPRを し皆様のお役に立てるよう創建に努めておりま す。

  • 伊藤 淳(昭和30年卒・新5回)
    胃癌の手術后、中々体力が戻りません。

  • 高野不二雄(昭和30年卒・新5回)
    老いと仲良くつき合いながらのんびりと老後 を過しています。

  • 山内 清三(昭和30年卒・新5回)
    現役から離れて早5年、変転極まりない世情 ですが何か人の為にお役立ちたい願い、身体と 心と相談しながら元気に趣味を中心にして人生 を楽しんで居ります。会の益々の発展と皆々様 の御健闘を祈ります。

  • 乾 雄成(昭和31年卒・新6回)
    カメラをかついで旅行、特にクル−ズにはま っています。世界の七つの海のクル−ズを体験 すべく計画中です。素晴らしい海に会えるのが 楽しみです。

  • 宇井 邦夫(昭和31年卒・新6回)
    「熊野三山歴史めぐり」(碧天舎刊)を刊行し ました。

  • 川上 敞(昭和31年卒・新6回)
    相変らず草炭研究会で沙漠緑化の研究を続け ています。傍ら趣味の画業(油彩)に勤み、春は 上野美術館で開く大調和点に100号の大作を、 夏は日本橋三越で開く慈彩会展に小品を欠かさ ず出品しています。

  • 脇坂 侃(昭和31年卒・新6回)
    楽しく元気に過ごしております。

  • 大谷 眞夫(昭和32年卒・新7回)
    今年は満70才をむかえます。この春、家内 を亡くしましたのでこれからの人生、意味のあ るものにしたいと念願しています。

  • 徳本 明俊(昭和32年卒・新7回)
    今春、古希を迎えました。最近母校でナノ化 学に力を入れていることに関心を持っています。 今回逢坂先生が日本化学会賞を受賞されたこと で、今後の発展に拍車がかかるものと期待して います。

  • 伊藤 諦(昭和32年卒・新7回)
    愈々古希を迎え、健康が最優先。毎日早朝1 時間速歩と入浴健体康心を維持している。応化 会の益々の発展と会員諸氏のご多幸とご活躍を 切に祈ります。

  • 斎藤 和彦(昭和30年卒・新6回)
    漢方薬、アロマテラピ−の生薬、化学薬品の 接点はあるのでしょうか。心不全で入・退院を くりかえしております。いつもお知らせありが とう。

  • 佐々木幹幸(昭和32年卒・新7回)
    このところ、足、腰のガタに苦しみ、楽しみ にしている同期連中とのゴルフも欠場続きの有 り様!「ちゃんと生きる」ことを心掛けて・・

  • 高柳 晴夫(昭和33年卒・新8回)
    所要のため出席できず残念です。総会の盛会 を祈念いたしております。

  • 小林 裕(昭和34年卒・新9回)
    遠方のため参加できず残念です。お蔭様で元 気に過ごしています。2003〜2004年度のライオ ンズクラブ336B地区IRのリジョンチェア パ−ソンをしています。

  • 輿水 勲(昭和34年卒・新9回)
    退職して6年、囲碁、ウォ−キング、パ−ク ゴルフ、読書、時に旅行で余生を楽しんでおり ます。

  • 吉田 明利(昭和35年卒・新10回)
    半導体デバイス平坦化へのなのパ−ティクル の利用のコンサルタントで約7年となります。
     この6月でデュポン・エレクトロニック・テクノロジ-グル-プ のコンサルタント契約(CMPスラリ-開発)終了しま す。

  • 大塚 淳(昭和35年卒・新10回)
    身体障害者2級で自宅療養中です。

  • 中村 弘(昭和35年卒・新10回)
    遠方につき欠席をお許し下さい。健康には問 題なく、自由時間をフルに活用し、楽しい毎日 です。現役の皆様方の御健闘をお祈りします。
△ページトップへ

新制11回〜20回

△ページトップへ

新制21回〜30回

  • 横山 明和(昭和46年卒・新21回)
     6月(04年)に本社(ゼオン化成)でISO14001を 受審する準備をしており、忙しく過ごしており ます。

  • 村山 元信(昭和48年卒・新23回)
     化学の世界の内容も含めて、日本への文化と して育て、継承しきた精神を日本人の意識の問 題として再認識することの必要性を、最近強く 感じています。

  • 斎藤 仁(昭和49年卒・新24回)
     山口に転勤して2年。妻と犬を呼び寄せまし た。あと何年いるのか神のみぞ知る世界です。 とにかく田舎で都会育ちの身には、ややつらい 日々です。でもガンバラなくっちゃ・・・・・。

  • 山村 重夫(昭和50年卒・新25回)
     昨年(03年)12月末に研究勤務から本社勤務 へ異動となりました。飯田橋まで通勤ラッシュ の中出勤しています。化学業界は厳しい状況で すが、将来の新しい種を見つけたいと考えてい ます。

  • 桜井 範彦(昭和51年卒・新26回)
     会社はガタガタ、四半世紀勤めた結果として は納得がいきません。どう巻き返すか思案の日 々です。

  • 竹内 亮(昭和51年卒・新26回)
     仕事が東京中心になりました。毎日忙しく充 実した日々を送っています。

  • 伊藤 理(昭和51年卒・新26回)
     ガムシャラにやってきて、会社として形が出 来てきましたが、その中でそろそろ後継者を考 える時期になってきたかなと感じています。 ・・・・・世の中の動きが早いので!!

  • 西村 雅俊(昭和51年卒・新26回)
     元気で頑張っています。

  • 井上 英治(昭和53年卒・新28回)
     人事の仕事から再び企画の仕事に変わりまし た。今やすべてグロ−バルに考えていかないと すぐに取り残されます。

  • 石原 一彦(昭和54年卒・新29回)
     大学教員よりもマルチスタイルを要求される ようになり、時代の変革への対応に追われてい ます。新しい楽しみでありチャレンジを続けて いってます。

  • 木村 賢一(昭和54年卒・新29回)
     4月(04年)に設立された、旧NKK系と川崎系 の建材向けカラ−鋼鈑を主体とする素材・加工 品メ−カ−(JFE鋼板)の一員として新たなスタ −トを始めています。社会人になった時には想 像もしていなかった変化です。

  • 本多 一義(昭和55年卒・新30回)
     秋田にて無機フッ化物の製造を担当していま す。国内の製造業者として価値ある物造りに励 んでおります。

  • 石川 厚史(昭和55年卒・新30回)
     あまり格好よくなくても、禺直とか徹底的な んていうのが結局大切なのではないかと思うこ のごろです。

  • 山下 明泰(昭和55年卒・新30回)
     目が良いのが自慢だったのに、最近は全くピ ントが合いません。文字を遠ざけているうちに 論文はおろか新聞さえ読むのが億劫になりまし た。そういえば来年(05年)はホ−ムカミングの 年です。同輩諸賢は目はいかがでしょうか?

  • 和田 浩(昭和55年卒・新30回)
     05年4月迄、中国北京在住です。

  • 新藤 隆彦(昭和55年卒・新30回)
     安全・品質管理のプロになるべく勉強中です。

△ページトップへ

新制31回〜40回

  • 村田 直樹(昭和56年卒・新31回)
     昨年(03年)10月に一大決心で転職致しまし た(長谷川香料)。新しい環境で頑張ります。

  • 海宝 益典(昭和56年卒・新31回)
     インドネシア赴任中です。

  • 原 薫 (昭和56年卒・新31回)
     元気で頑張っています。

  • 天田 順一(昭和57年卒・新32回)
     新商品製造対応、変革課題達成など忙しくも 充実した日々を送っています。

  • 河田 一郎(昭和57年卒・新32回)
     今、企業は、ものを作るだけではダメな時代 です。コンプライアンス、CSR、企業倫理、 等、人が人として生きるのと同じことが企業に も求められている時代です。しかし、そうはう まく行ってません。皆さんよ-く考えよう。

  • 笠間 友博(昭和57年卒・新32回)
     高校教員から今年(04年)4月より博物館の学 芸員として勤務しております(神奈川県立生命 の星・地球博物館)

  • 安藤 宏(昭和57年卒・新32回)
     応化の講義で学んだ事はほとんど忘れました が、友人との思い出は全て覚えています。

  • 中尾 愛子(昭和57年卒・新32回)
     4月より娘が中学生になり子育ても一段落・・・ と思いきや恐怖のお弁当作りが待っていました。

  • 岡部 正明(昭和58年卒・新32回)
     世の中はCSRの方向に舵をとりつつありま すが、それを成しえるには技術力の発展によっ て財務力を強化する事(基盤固め)の重要性を見 逃してはいけません。

  • 星野 均(昭和59年卒・新34回)
     半導体産業は原始レベルになりました。でき あがったチップを確認するのもたいへんです。

  • 前田 和哉(昭和59年卒・新34回)
     エンロンの影響なのでしょうか。米国本社よ り内部統制の監査やSH&E監査など、監査団が ひっきりなしに来ます。対応でヘトヘトの日々 です。

  • 田中 雅美(昭和59年卒・新34回)
     8年間慣れ親しんだ介護老人保護施設から、 まさかの病院の異動で悪戦苦闘中です。

  • 斉藤 雅之(昭和59年卒・新34回)
     有機化学を離れて車の設計をやってます(日 産自動車)化学の香りがなつかしく思う今日こ の頃です。

  • 十時信太郎(昭和60年卒・大35回)
     多田先生(化学科)ご勇退でますますキャンパ スから足が遠のいてしまいました。ご無沙汰し ております。相変らず学会等の出張で週半分し か家にいません。

  • 船岡 英彦(昭和60年卒・新35回)
     欧州ガラスメ−カ−に移り(サンゴバン)、 瀬戸市で単身フニンです。皆様景気はいかがで しょうか?明るいキザシを感じておりますか?

  • 林 達也(昭和60年卒・新35回) 
         長浜の地に来て2年以上過ぎました。

  • 堀井 正明(昭和61年卒・新36回)
     朝日新聞スポ-ツ部で記者を続けています。 アテネ五輪の水泳を取材する予定です。

  • 高田 隆裕(昭和62年卒・新37回)
     勤務先(住友金属→村田製作所)、住所(神戸 →志賀)共に04年3月から変わりました。変 わらずにセラミックス材料の世界にどっぷりと 浸っています。

  • 原田 紀子(昭和62年卒・新37回)
     3月12日に長女を出産しました。新米母とし ては決して若くない年齢ですが、気持ちは20 代!のつもりで、子育てを楽しもうと思います。 来年の春まで(05年)育児休業をとる予定です。

  • 松村 潤一(昭和62年卒・新37回)
     現在、本人家族共、海外出張中です。留守宅 は両親のみ居ります。

  • 中野 哲也(昭和62年卒・新37回)
     息子がこの春(04年)(ピチピチトレトレ)新幼稚園生 になりました。単身赴任生活も5年目に入りま すがやはり家族一緒に暮すのが一番ですね。 今回も出席出来ず残念です。

  • 川添 尚幸(昭和62年卒・新37回)
     第2子が誕生し、公私とも忙しい毎日を送っ ております。

  • 麻植 淳(昭和63年卒・新38回)
     今年(04年)の1月から燃料電池関係の仕事 をやっています。

  • 石塚 新弥(昭和63年卒・新38回)
     当日北アフリカ出張中で参加できません。 仕事柄、この種の会には大変興味を持っており ます。早大は三井物産とナノで提携の様ですね 。今後も会合の御連絡願います。

  • 吉見 靖男(平成2年卒・新40回)
     ようやく「アメフラシ研究」が軌道に乗って きました。私生活では故郷の浦和に家を新築し ました。

△ページトップへ

新制41回〜

  • 佐藤 尚彦(平成3年卒・新41回)
     自動車向け高分子材料の開発に携わり、充実 した日々を過ごしております。

  • 荻野久美子(平成3年卒・新41回)
     この度、東京工業大学大学院博士過程での研 修を終了し、4月(04年)より元の職場(防衛庁 技術研究本部)復帰しました。在学中は本当に 多くの方々に支えられなんとか無事に?学位を 取得できましたこと、心より感謝しております 。長かったようで短かった3年間に経験した全 てのことを糧として、また心機一転、新人の気 持ちで一日一日歩んでいきたいと思っています 。盛会を心よりお祈りいたしております。今後 ともどうぞよろしくお願いいたします。

  • 齋藤 海仁(平成4年卒・新42回)
     独立して三年がたちました。何とかやってこ られたのも、みなさんのおかげです。今後とも よろしくお願い申し上げます。

  • 谷口 祥一(平成5年卒・新43回)
     仙台に来て1年がたち、生活にもなれました。

  • 服部 浩三(平成5年卒・新43回)
     宮古島に来て1年半、大きな台風にも負けず サトウキビを搾っています。

  • 丸谷 博樹(平成6年卒・新44回)
     バイオアッセイを利用した水のリスク管理支 援技術の開発グル−プに昨冬(03年)配属となり 半年経ちました。水環境保全に役立つ技術・製 品そしてサ−ビスの創造に努めています。

  • 山邑 和裕(平成9年卒・新47回)
     当社では今年より事業拡大のため中国江蘇省 常熟市に工場をたて、電線、ケ−ブル、塗料を用途 とするフッ素樹脂を製造しています。

  • 藤田 郁子(平成12年卒・新50回)
     仕事以外にも趣味を見つけ、忙しくとも充実 した日々を過ごしております。