2018年3月15日(木)、大隈ガーデンハウスにて、「総長招待学生の集い」が開催されました。学術院推薦者枠として、「応用化学会学生委員会」が招待され、2017年度に幹部を務めていた、M1田中 徳裕(平沢・小堀研究室)、B4政本 浩幸(平沢・小堀研究室)、B3上宇宿 雄哉(黒田・下嶋・和田研究室)が出席しました。(学年は2017年度のもの)学生は合計120名程度、多種多様な活動で成果を上げた者が招待されており、学生間の交流も楽しむことができました。
- 挨拶 鎌田 薫 総長
校務により、挨拶の後すぐに帰られたので、直接の懇談や写真撮影は叶いませんでしたが、「早稲田のために成果を上げた学生を讃えたい」とのお言葉を頂きました。
- 写真撮影 村上 公一 学生担当理事、齊藤 泰治 学生部長
我々がトップバッターで写真を撮っていただき、お二人の先生との懇談も楽しむことができました。
左より田中、村上先生、齊藤先生、政本、上宇宿
- 挨拶 村上 公一 学生担当理事、齊藤 泰治 学生部長
お二人の先生の挨拶で、以下の内容が印象的でした。
村上先生「能力があっても力を発揮できない早大生はたくさんいる。皆さんがそういった周りの学生の背中を押してあげることで、早稲田がより面白い大学に成長する。」
齊藤先生「早稲田の校歌には『早稲田』以外に1.2.3番で使われている言葉がある。それは『理想』である。これは作詞者の相馬先生からのメッセージではないだろうか。最近は校歌を覚えないで卒業してしまう早大生が多い。是非、皆さんには校歌を覚えていただき、一つ一つの言葉の意味を考えてもらいたい。」
- 記念品 モバイルバッテリー
招待者限定のモバイルバッテリーが配布されました。
- 校歌斉唱
「都の西北」を会場の全員で斉唱しました。校歌の意味を考えることを機に、『理想』を仲間と語り合い、『理想の光』に向かって研究や大学生活、学生委員会活動を謳歌していきたいと思います。
文責 学生委員会 委員長 政本浩幸