2024/4/6 応用化学新入生歓迎会手伝い

4月6日(土)14:30より、新入生の交流促進・不安解消を目的とした新入生歓迎会を開催いたしました。今年は56号館のカフェテリアにて対面で実施しましたが、100人を超える新入生にご参加いただき、盛り上がった様子が数々見受けられました。

 

新入生歓迎会は応化会の紹介、自己紹介、発表が2つとレクリエーション、また最後にフリートークで構成され、濱会長のビデオメッセージにて締め括らせていただきました。

 

応化会については学部会代表B3野村さんに説明していただき、応化会特有の縦と横の繋がりの強さが伝わったと思います。楽しいイベントも企画されているようで、新入生も応化委員に興味が湧いたのではないでしょうか。野村さんありがとうございました。

発表に関してはB4高岡さんと戸崎さんに応化の授業・生活、またサークル・バイト・昼ご飯について説明していただきました。応用化学科は座学だけでなく実験も本格的であり、不安に思う新入生もいらっしゃったかもしれません。しかし、応化生の生活スケジュールや、サークル活動など、大学生ならではの場面も紹介したことで、少しは解消できたのではないかと思います。高岡さん、戸崎さんありがとうございました。

今年度の企画は「ワードウルフ」を行いました。各々に同じお題を提示する中、違うお題の人が1人・2人だけおり、話し合いをすることで多数派の人は少数派を見つけ、少数派はそれが暴かれないように話を合わせる工夫が求められるようなゲームです。

「塩酸」と「水酸化ナトリウム」など応化らしいユニークなお題もあり、議論が白熱している様子でした。司会のB4川井さんの進行もあって、終止大盛り上がりで新入生の交流が深められたのではないかと思います。川井さんありがとうございました。

この企画の後に、これまでの会で疑問に思ったことや不安に感じていることを上級生に質問できるフリートークの時間を設けました。レクリエーションの盛り上がりのまま会話も弾んでいるようで、新入生が積極的に質問していたり、逆に上級生が自分たちの疑問だったことを説明していたりする様子が見られました。

 

最後に濱逸夫会長からご挨拶をいただきました。応用化学科の大先輩である濱会長から力強いメッセージを頂き、新入生のやる気に火が付いたと思います。ありがとうございました。

新入生歓迎会は1年生が応化の先輩と気軽に話せる良い機会です。これからの大学生活に期待を寄せている中、急な環境の変化に不安を感じている人も少なくなかったはずです。かくいう自分もそうでした。短い時間ではありましたが、これからを共にする同期と交流を深め、疑問や不安の解消に少しでもお役に立てていれば幸いです。

 

最後に参加してくださった新入生並びに上級生の皆様、また準備に当たって尽力していただいた先生方や事務の方々、誠にありがとうございました。

 

文責M1 中村勇渡