三菱ケミカルの本社見学をさせていただきました。B1~B3の学生26名が参加し、とても貴重な経験となりました。見学では、会社紹介の後に、バーチャル映像によるSDGsの体験と展示ブースの見学を行いました。
バーチャル映像体験では、通常のモニターよりもリアルな映像でSDGsについて学ぶことができました。理想の未来と現在の問題点を、クイズを交えながら考えることで、私たちがなにをすべきなのか理解することができました。
展示ブースの見学では、三菱ケミカルの製品について学ぶことができました。普段学んでいる化学が、実際の製品としてどのように社会に貢献しているのかを実感することができ、非常に興味深かったです。化学を学ぶ意義を再び再確認することができ、勉学に、より熱が入ります。
普段はレポートや課題で忙しく、忘れがちな「化学で社会に貢献する」ということを改めて感じることができ、非常に有意義な機会となりました。最後に、今回協力していただいた三菱ケミカル様およびOBの皆様、計画・協力していただいたすべての方々に感謝申し上げます。
文責:B3 上野