2021年度縦割り交流会

6月12日(土)に、縦割り交流会が開催されました。今年度も新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、昨年と同様にZoomを用いたオンライン開催となりました。この会は、OB, OGと学生が気軽に交流できる場を提供することで、学年を超えた“縦”のつながりを作ることを目的として開催されています。オンライン開催ということもあり、OB, OG 21名、学生56名と多くの方々が参加してくださりました。西尾学生委員長より、縦割り交流会の趣旨について説明した後、橋本副会長、尾崎若手部会代表からご挨拶を頂き、開会しました。初めに、若手OB,OGの方々から自己紹介やコメントを頂き、その後、OB,OGと現役学生の交流企画に移りました。

1つ目の交流企画では、若手OB, OGと学生が11班に分かれ、班ごとにアイスブレイクを行いました。まずは、お互いのことを知るために自己紹介を行い、次に自分の夢について紹介する「夢紹介」を行いました。OB, OGの方々には、学生時代に考えていた夢や、これまでのキャリアを踏まえたこれからの夢について、学生には将来やってみたいことについて紹介していただきました。普段幅広い世代の人々とお互いの夢について語り合う機会は中々無いので、大変貴重な機会となりました。

班内での親睦が深まってきたところで、本企画である「災害シミュレーションゲーム ダイレクトロード」に移りました。ダイレクトロードとは、各自が持つ情報を共有し、統合することで全体像を把握し、指示書を完成させていくゲームのことです。各々が持つカードの全ての情報に意味があるため、指導書完成という目標に向けて、班内で積極的に情報共有をし、活発な議論がなされました。どの班も、無事に指導書を完成させることができました。

2つの企画を通して沢山交流し、更に親睦が深まってきたところでお時間となり、縦割り交流会は閉会しました。閉会後は、Zoomのブレイクアウトルーム機能を用いて懇親会が行われました。懇親会では、企画で話せなかった他班のOB, OGの方とお話したり、更に聞きたいことを質問したりすることが出来、有意義な時間を過ごすことが出来ました。また、今年初の試みで、事前に学生から集めた質問についてOB, OGの方々が回答してくださる時間が設けられ、大変充実した懇親会となりました。

普段若手OB, OGの方々とお話する機会は中々ありませんが、縦割り交流会での若手OB, OGの方々との交流を通じて、非常に勉強になることを沢山学ぶことが出来ました。今年度も、残念ながら対面での実施は叶いませんでしたが、オンライン開催だからこそ遠方にいらっしゃるOB, OGの方々も参加することができ、多くの方々に参加していただくことができました。コロナ禍で不安な時期が依然として続きますが、この会を通じて沢山の人とつながり、様々なお話を聞くことによって、この困難を乗り越えるヒントが得られたのではないかと思います。今後も貴重なこの会を継続させ、今回得られた“縦”のつながりを更に強化できればと思います。

最後に、お忙しい中縦割り交流会に参加して下さった若手OB, OGの方々、有難うございました。

S__138338335

S__138338337

S__138338338

文責:M1 徳本 彩花

応化委員女子会 月報_5月

この度は応化委員女子会を2021年3月に立ち上げました。本会では活動報告として記事を月に1つほど綴りたいと考えています。遅くなってしまいましたが、初回である今回は応化委員女子会設立について記載致します。

本会の設立理由としては以下の2点があります。

・応化委員で何か1つでも身につけたい

・リケジョのつながりをつくりたい

リケジョとは理系の勉強をする女子学生あるいは理系に関係する仕事に就く社会人女性を意味します。

応用化学会学生委員会(通称応化委員)は、有難いことに大きな組織となりつつあります。その大きな組織の中で自身のキラリと光る何かを見つけられず、あるいは成長を実感できずに過ごしてしまう人は多いのではないでしょうか。本会は理系では少数にあたる女子学生に焦点を当て、成長できる場を提供します。

本会の具体的なメリットを次の図に示します。

女子会

図 応化委員女子会のメリット

まず人脈に着眼します。女子会を通して学生間及び社会人との繋がりが生まれ、研究室や就職活動、社会生活などの情報を得ることができます。学生は、より多くの価値観に触れ自身の価値観に磨きをかけることができます。

これらの目的・メリットを実現化するために以下のような年間スケジュールを検討しております。

①応化委員女子横の交流

新B3, 新B2, B1女子

時期:4〜6月

②応化委員女子縦の交流

新B1-3女子

時期:6〜10月

③応化委員女子大きな縦の交流

新B1女子-社会人女性

(生活:exリケジョ, 社会生活, 家庭)

(会社:化粧品, 食品)

時期:10〜3月

まずつながりをつくるために、交流を多く実施する予定です。交流を通して、人脈・情報・価値観を手に入れ、問題の発見と解決、互いの助け合いおよび成長ができればと存じます。

ここで幹部メンバーを紹介します。

B3

髙田こはる、齊藤彩

B2

輿石優奈、竹本佳世

各学年2人体制とし、応化委員内で役職がある学生とない学生で構成しました。幹部の学生は普段からの活動で慣れている部分もありますが、既知の範囲内で考えてしまう可能性があります。幹部経験のない学生は運営等に慣れてはいませんが、成長だけでなく、今までにない風を吹き込んでくれると考えております。

5月はB2,B3の各代による対面企画および、OGをお招きして、少人数でのzoom企画を実施いたしました。活動の様子は次回の月報にて記載致します。

産声を上げたばかりの組織であり、至らない点も多くあると思いますが、温かい眼で見守っていただければと思います。みなさまのご協力よろしくお願いいたします。また、応化委員女子のみなさんはぜひ一緒に女子会を作り上げていきましょう。これからよろしくお願いします!

 

文責:B3髙田こはる