「2025」タグアーカイブ

2025/4/5 新入生歓迎会実施報告

4/5 (土)に56号館カフェテリアにて、新入生歓迎会を実施しました。今年も100人以上の新入生が参加し、大盛況な企画となりました。

歓迎会では濱会長のご挨拶、応化会の紹介、発表、フリートーク、そしてレク企画を行いました。

まず初めに、濱逸夫会長からご挨拶をいただきました。応用化学科の大先輩である濱会長から力強いメッセージを頂き、新入生は大学での学問により一層火が付いたことだと思います。ありがとうございました。

発表では、「応化生のごはん事情」やサークルやバイトといった「応化生の生活」など、新入生の不安解消に繋がるような説明を現役生にしていただきました。応用化学科は実験やレポートで多忙ではありますが、多くの人がサークルやバイトで楽しく活動していることを説明し、新生活に対する不安は解消できたのではないかと思います。発表してくださった現役生はありがとうございました。

レク企画では例年とは違う「ジェスチャー&イラスト伝言ゲーム」を行いました。お題の内容をジェスチャーで伝える、普通の伝言ゲームとは一味変わった面白いゲームです。

お題を伝えるためにジェスチャーを頑張るも、伝わらないという状況で、笑いあり困惑ありで大盛り上がりの企画となりました。

レク企画の後に、新生活や大学での勉強に対して不安に感じていることを上級生に質問できるフリートークの時間を設けました。レクリエーションの盛り上がりのまま会話も弾んでいるようで、新入生が積極的に質問していたり、逆に上級生が自分たちの疑問だったことを説明していたりする様子が見られました。

多くの人の協力により新入生歓迎を、新入生が不安を解消に加えて、親睦を深めるよい機会にすることができました。新入生はこれから先、様々な壁に当たるかと思いますが、その時はぜひ先輩を頼りにしてください。

最後に、協力してくださった学生、準備に尽力してくださった先生方や事務の方々に感謝申し上げます。

文責 B3上野