早稲田応用化学会 学生委員会

早稲田応用化学会 学生委員会

検索
コンテンツへスキップ
  • About
  • イベント
  • 学生生活Q & A
  • 早稲田応化会

検索結果: 学生生活

2016年, 縦割り交流

2016年度 第1回縦割り交流会

kosakamisato

6月18日(土)に2016年度第1回縦割り交流会が行われました。縦割り交流会は,応用化学科の若手OB/OG の方と現役学生の交流,繋がりの強化を目的とした交流会で,今回は「一期一会」のスローガンのもと,学生78名,OB/ … 続きを読む 2016年度 第1回縦割り交流会 →

共有:

  • シェア
  • Twitter
  • Facebook
第29回 交流会講演会
2016年, 縦割り交流, 講演会

第29回 交流会講演会

kosakamisato

4月23日(土)に,第29回早稲田応用化学会交流会講演会がありました。応用化学会前会長である河村宏氏に「商社生活50年間の今昔」という演題で講演をしていただきました。  理系の就職が多い応用化学科で,どのような縁で商社に … 続きを読む 第29回 交流会講演会 →

共有:

  • シェア
  • Twitter
  • Facebook
先輩からのメッセージ 2016
2016年, 先輩からのメッセージ

先輩からのメッセージ 2016

sugimotosaori

2016年3月12日(土)に第8回フォーラム「先輩からのメッセージ2016」が開催されました。今年度の「先輩からのメッセージ」には、化学系を中心とした58社の企業の方々にご協力いただき、HPや企業説明会だけでは知りえない … 続きを読む 先輩からのメッセージ 2016 →

共有:

  • シェア
  • Twitter
  • Facebook
2016年, 縦割り交流

2016年度「縦割り交流会」

uchidasaki

2016年度「縦割り交流会」 応用化学会学生委員会 安藤英悟 (西出・小柳津 M1)   日時  2016年6月18日(土)15:00~17:00 (懇親会 17:00~19:00) 本企画のスローガン 『一期 … 続きを読む 2016年度「縦割り交流会」 →

共有:

  • シェア
  • Twitter
  • Facebook
2015年

理工展2015

toyamaryo

11月7, 8日に西早稲田キャンパスにおいて理工展が行われました。 応用化学科学生委員会では例年同様、実験、屋台、展示の3部門を行いました。   実験班 . 実験班では ・試験管に雪を降らせる&華麗なる … 続きを読む 理工展2015 →

共有:

  • シェア
  • Twitter
  • Facebook
2015年

オープンキャンパス2015

toyamaryo

8月1日、2日の2日間にわたり、オープンキャンパスが行われました。   ◆展示 時間割や学生の生の声をまとめたポスターや教科書、各研究室のポスターを展示させていただきました。また、分子模型のキットを用いて中高生 … 続きを読む オープンキャンパス2015 →

共有:

  • シェア
  • Twitter
  • Facebook
2015年

20150710_第2回自主勉強会

toyamaryo

7月10日に53-201室にて、18:15からおよそ1時間を使って1,2年生を対象とした自主勉強会が行われました。第二回となった今回は、二人の院生の方に学部生時代の過ごし方についてアドバイスをいただきました。 前半は、院 … 続きを読む 20150710_第2回自主勉強会 →

共有:

  • シェア
  • Twitter
  • Facebook
2015年

第1回若手会員定期交流会

toyamaryo

6月20日に若手会員定期交流会がありました。 この会は,二部構成で行い,第一部は応用化学科のB1,B2を,第二部はM2まで全員を対象に開催しました。(Bは bachelorの略で学部を,Mはmasterの略で修士を表しま … 続きを読む 第1回若手会員定期交流会 →

共有:

  • シェア
  • Twitter
  • Facebook
2015年

2015新入生オリエンテーション

toyamaryo

本年度、160名弱の新入生を迎えた早稲田大学先進理工学部応用化学科。恒例の新入生オリエンテーションが5/23、5/24に行われた。例年と異なり午後出発となったため、スケジュールを変更して行われた。新たな環境へと大きな一歩 … 続きを読む 2015新入生オリエンテーション →

共有:

  • シェア
  • Twitter
  • Facebook
2015年, 新歓

20150404_新入生歓迎会

toyamaryo

ギャラリーはこちらから 応用化学科新入生に上級学生との交流の場を提供することで今後の応化生活へのビジョンを持ってもらうこと、また応用化学会について早い段階から知ってもらい、学生会員としての自覚を持ってもらうことを目的とし … 続きを読む 20150404_新入生歓迎会 →

共有:

  • シェア
  • Twitter
  • Facebook

投稿ナビゲーション

← 前へ 1 … 3 4 5 次へ →
100memorial-banner6b-1

「役立つ化学/役立てる化学」

最近の投稿

  • 2025/5/17・18 オリエンテーション合宿
  • 2025/5/9 第1回女子会実施報告
  • 2025/5/7 応化ゼミ実施報告
  • 2025/4/19 ポイントハンティング実施報告
  • 2025/4/5 新入生歓迎会実施報告

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2025年6月
    • 2025年5月
    • 2025年4月
    • 2024年12月
    • 2024年11月
    • 2024年10月
    • 2024年8月
    • 2024年6月
    • 2024年5月
    • 2023年12月
    • 2023年11月
    • 2023年10月
    • 2023年8月
    • 2023年7月
    • 2023年5月
    • 2022年11月
    • 2022年9月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年3月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年5月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年8月
    • 2019年6月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年1月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年10月
    • 2017年9月
    • 2017年8月
    • 2017年7月
    • 2017年4月
    • 2017年3月
    • 2017年1月
    • 2016年12月
    • 2016年11月
    • 2016年10月
    • 2016年6月
    • 2016年4月
    • 2016年2月
    • 2016年1月
    • 2015年12月

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    100memorial-banner6b-1
    Proudly powered by WordPress